新着情報一覧

> > 初めてのスレート屋根塗装ですが、縁切り作業をしてもらっていません。

初めてのスレート屋根塗装ですが、縁切り作業をしてもらっていません。

2018年2月9日

はじめまして
おしえてください。
初めて屋根(カラーベスト)を塗ってもらいましたが 縁切り作業をしてもらっていません。
しないでいいのか尋ねたところ 全てがふさがっていないから(塗料がすべてふさいでいるわけではないから。)少しあいていたら問題はない。 かえって あいていると雨が吹き込んでくるというようなことを言われました。
タスペーサーを使用するのはつい最近言われてきたことだから どちらが正しいとも言えない。
かえって しないほうがいいようなことを言われました。
本当にタスペーサー(もしくは タスペーサー)を入れなくていいのでしょうか?
誰に聞いていいのかわからないので 質問させていただきました。
解答 よろしくお願いします。

———————————————-

解答させていただきます。

経験上、はじめての屋根塗装の場合で一般の塗料の場合は基本縁切りは必要ありません。

例外は、塗装の厚みがつくような「断熱塗装」で、カラーベストは一枚一枚の重なりになっているのですが、その重なりの隙間が極端になく密着している場合は「遮熱塗装」でも縁切りする場合もあります。
一般の塗料では必要ないと考えた方がよろしかと思います。

さにら業者さんが見ていらしてすべて塞がっていないということからしても、必要なしでいいのかなと思います。

ただこれまで雨漏りがあるのでしたら別ですが、重なりが空いてしまっていると逆に雨が吹き込んでくるというのは、すこしオーバーかなと言う気もします。

縁切りは賛否両論です。
ネットを見てもそれぞれの業者さんがその件について触れています。

当方も職人ですが、初回の塗装で縁切りをしなかったために雨漏りがしたという実例はありません。

塗装業者さんも千差万別で理屈は色々ありますが、縁切りについて一番詳しいのは作業している職人さん自身です。
職人さんが発信している情報ならまだ信頼性がありますが、事実上「監督」や「管理側」などの、机上の知識に置いての縁切りにについての理論はただの推測でしかない可能性が大いにあります。

そこを見極めて頂きたいのと同時に、タスペーサーを入れての縁切りが、次回の塗装、次々回の塗装のほか、アンテナ関係で電気屋さんなどが、屋根に上って点検などする機会も出出来ます。
スレートは時間共に当然ながら劣化していきますので、その時になってタスペーサー挿入部分の上を歩くなどすると、非常にひび割れの危険性が大きいと思います。

築10年のはじめての塗装の作業下でも、タスペーサーを入れることによってのひび割れを懸念する職人さんは少なくありません。

本当に必要なのは、繰り返しますが断熱塗装の場合と、2回目、3回目のときでよろしいかと思います。

以下参考です。

よろしくお願いします。

代表理事
曽根省吾